玉葱研究所
SecondlifeでBDSM/Fetishな世界を探求しています。
2010年4月12日月曜日
和式便所作り
日記ブログに書いたが、Netsui Kigyo製の和式便所がリリースされ、触発されて結局自分で作ってみた。Blenderの使い方を勉強しながらなんとか形をつくり、レンダリングしてこんな感じ。メタルなマテリアルがいまいちで悩んでいたが、今日はこのあたりで限界。
ちなみに、形状は便器製造の大手のホームページの3D CADデータを参考にした。
SLにインポートしてみたところ。Blender初心者にしては、なかなか良く出来たのではないか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿